2013年12月9日月曜日

ハイバネーションの無効化

Cドライブのバックアップをとろうと思ったら意外に容量がでかい。
調べたらhiberfil.sysとpagefile.sysだった。
ハイバーネートはしないので無効にしてみた。
(win7)

コマンドプロンプトを管理者で実行し、
powercfg.exe /hibernate off

これで hiberfil.sysが消えてくれた。

0xc000000e windows ブートマネージャー

win7でCドライブのRAID構成を変更するためGhostでバックアップ。
変更後、リストアしてみたが0xc000000eというエラーで起動しなくなった。

OSのインストールディスクで、システム回復のコマンドプロンプトから
 bootrec /fixmbr
 diskpart
DISKPART> list disk
DISKPART> select disk n (nは数字)
DISKPART> list partition
DISKPART> select partition n
DISKPART> active
DISKPART> exit

システム回復から「スタートアップの修復」

やっと、起動しました。
一安心。

今回はこの方に助けていただきました。
http://kusumoto-jp.org/article.php/err0xc000000e

2013年5月8日水曜日

Ubuntu 13.04にアップグレードしたらVMware Playerが起動しなくなった

タイトル通り、まいどハマりますねえ。

今回はこのかたに助けていただきました。
http://b0ner.go-th.net/ubuntu/vmware-error-when-kernel-upgrade

 感謝です(^^)

2013年3月11日月曜日

BSOD

昨年末に組んだ新PCが今年に入りBSODを起こすようになった。

本日までに12回。
BlueScreenViewで調べてみると怪しいのが3つ
 netio.sys
 ntoskrnl.exe
 tcpip.sys
ネットワーク系なのでLANドライバを更新することにした。

チップは Intel 82579V
現バージョンが 11.16.96.0 (2012/06/21)

まずはASUSで最新の v17.2 を落としたがこれは現状と同じだったので
Intel から v18.0 を落としてみた。

12.2.45.0 (2012/08/10)

これでしばらく様子を見てみよう。

2013年3月5日火曜日

access 2003 メニューバーが無い


久しぶりに古いパソコンで access 2003 を立ち上げてみたら
メニューバーが消えていた。
googleさんで調べ、下記で解決。


モジュールで

Sub SetMenuBar()
Application.CommandBars(”Menu Bar”).Enabled = True
End Sub

実行して、OK。

2013年2月22日金曜日

VirtualBox 4.2 インストール


echo "deb http://download.virtualbox.org/virtualbox/debian $(lsb_release -sc) contrib" | sudo tee /etc/apt/sources.list.d/virtualbox.list

wget -q http://download.virtualbox.org/virtualbox/debian/oracle_vbox.asc -O- | sudo apt-key add -

sudo apt-get update

sudo apt-get install virtualbox-4.2

最初の行で『lsb_release-sc: コマンドが見つかりません』と表示さてたが、
/etc/apt/sources.list.d/virtualbox.list
を見てみたら何故かうまく行っていた。

次は

Error! Your kernel headers for kernel 3.5.0-24-generic cannot be found.
との事なので
linux-headers-3.5.0-24-generic_3.5.0-24.37_amd64.deb
をダウンロードしてインストール。

sudo /etc/init.d/vboxdrv setup
でインストールを続ける。

そして、拡張パックをインストール(All supported platforms )。
https://www.virtualbox.org/wiki/Downloads
Oracle_VM_VirtualBox_Extension_Pack-4.2.6-82870.vbox-extpack

ユーザーグループに登録。
sudo  gpasswd -a yasu vboxusers

最後に仮想マシンを起動して
「デバイス」→「Guest Additionsのインストール」
でクリップボード共有、ドラッグ&ドロップが可能に。

2013年2月15日金曜日

gimp plugin



windowsでgimpを使い始めた。
Heal selection (fix to: Smart remove selection)が使いたくて導入の仕方をちょっと調べてみました。

プラグインにはscriptとplug-inがあって、

plug-inフォルダは
C:\Program Files\GIMP 2\lib\gimp\2.0\plug-ins
ここに ".exe" というファイルが入っている。

scriptsフォルダは
C:\Program Files\GIMP 2\share\gimp\2.0\scripts
ここに ".scm" というファイルが入っている。

早速使ってみよう。